お好み焼き食べて、オペラ座の怪人観ながら・・・
金曜日の出来事。
この日の起床時間4時ちょっとすぎ・・・。
早過ぎだってば・・・。
前日、くたびれていたため、確かに22時半に寝てしまいましたが、私の計算でいくと早くて6時・・・理想的には7時半・・・9時まで寝ちゃってもかまわんか!?・・・という起床の予定でした。
1時間半刻みってのが、身体のためにはいいわけでして・・・・。
しかーーーし、4時過ぎにはもう起きてしまっていた。
なんで?
それは、あなたがばばだから・・・←影の声
悔しいが、否定はできない。
最近めっきり弱ってるしさー 疲労はなかなか回復しないしさー 物忘れは激しいしさー(涙)
二度寝を試みましたが、無理でした。
これが後々、悲劇を生むとは・・・・。
前置きが長くなりましたが、今日はしちんが遊びにきてくれました。
前から、
お好み焼きが食べたいから、作って♪
・・・と、
指令を出してお願いしていたのです^^
我が家は基本的にお好み焼きは作りません。
相方があまり好きじゃないので、ふたりでお好み焼きってことはないのです。
おでんも食べません。練り物が得意じゃないというので。
サラダにセロリも入れられません(美味しいのに・・・)
こうやって書くと、相方を悪者扱いしているけど、私はきのこ類が一切食べれないので、
夏場にきのこが食卓に上がることはないです。(鍋にいれるのは許す)
別に食べるな・・・とは言ってないし、言われてないんだけどもひとりじゃなんとなく食べる気がしないんだよね・・・。
ちなみに、スーパーの野菜売り場で一時、
きのこのこのこ元気な子~♪
とか流れてる曲を聞くとなんだかむかむかしました(笑)
なんで、ぶなしめじに
ぶなぴーとか、愛称つけるわけ?わけわかんないわ・・・。
また話が横道にそれましたね・・・^^;
何の話だっけ?
あ・・・そうそうお好み焼きだ(笑)
← 健忘症が激しく進行している
しちんが全部用意してくれて、美味しいお好み焼き作ってくれまして、すっごく満足♪
こうゆう深型タイプのホットプレートしかない我が家だから、作るのちょっと大変。
具は豚肉・海老・お餅・チーズ
今晩は、カロリーのことは考えないように・・・・しよう
もやし・水菜・鶏ささみのサラダも美味しかったよ~
ありがとね^^
でもって、これで終わりじゃなく・・・・
焼きそばで最後はしめるのであった。
3時に
ケーキを食べているのに、なぜに入るのよ???
愛すべきしちんでありますが、やはりダイエットの天敵でした(大笑)
お腹一杯の後は、DVD鑑賞。
オペラ座の怪人を観ました(観ました・・・というには語弊が?)
映画見逃したので、結構観たかった作品だったけど、悲劇がおこりました。
後半、部分的に記憶があいまいです。
気がついたら、隣に汁女がいました(笑)
前に四季のミュージカルとか古い作品は観た事あったから、ストーリーは大体知っていたものの、かんじんなシーンの大部分は記憶にない私(つまり寝ていた)
テレビを見ながら寝る・・・のは、いつものパターンだけどさー
kaoちゃんにオペラ座を語る資格はないっ!
と怒られました。
ファントムより睡魔が勝っちゃったわけですね・・・^^;
うはは・・・・(笑ってごまかす)
今度の鑑賞会は昼間お願いします・・・ってことで(笑)
まとまりのない文章だなぁ。
こんな感じで週末の一日は終わるのであった。
関連記事