積丹うに丼
昨日は、積丹へ日帰りドライブへ行ってきた。
ちょっと出るのが遅くなって、9時半出発。
したらば、もう道路は渋滞がはじまっちゃった^^;
インターから30分程度で小樽に到着の予定が・・・・・途中でつまっていて、もう相方はいらいらしてくるし、長い渋滞でいったい何時に着くかわからない状態。
北海道はどこ行くのも結構、遠いんですよね。
目的の積丹は、普通なら片道2時間ぐらいなのだけど・・・。
結局、積丹にたどりついたのは、3時間後でした。
なんとまー時間がかかったこと!
朝食抜いてたから、お腹ぺこぺこだった。
それでも食べたいのはうに丼!
この季節限定なんだもの。
みょうばんに漬けていない海水うには甘くてとろとろで美味♪
長い時間、ドライブしてきた甲斐があったわ。
沖縄のうにってどうなのかなぁ?
なんか浜によくうち上げられてるってきくけれど、美味しくないのかしら?
神威岬まで行ってみましたが、この日は強風で・・・もう立っているのがやっとです。
残念ながらちょっと曇っていて、ガスがかかり、海の色は綺麗じゃなかったです。
小樽あたりの海だと昆布の影響で海水が汚く黒くみえるのだけど、こっちまで来ると
積丹ブルー
・・・って言われて、少し深くて綺麗な海が見れるのです。
お天気がよければなんだけどね。
でも、小樽・蘭島・積丹の美国・・・と海水浴客がいっぱいでしたよ。
北海道の短い夏を楽しんでいるのね。。。^^
関連記事