船に弱い女ー沖縄初上陸②
なかなか更新できなかったけど、たまにはこのカテゴリーもアップしようかな。
◆二日目
ちょっぴりくたびれていた。
でも絶対旅の朝は早起き♪
今日も暑いよ~
ぴーかんだよ~
万座ビーチホテルのプライベートビーチから、海中展望船サブマリンJr.に乗船。
綺麗なお魚が見れるのね・・・って思いながらも、私の心には一抹の不安が・・・。
そう・・・私は船に弱い女。
船酔いするのだ。
以前、九州へ行ったとき、博多港でランチクルーズしても結局、何も食べれなかった。
ただ風に吹かれていただけの女・・・。
そして、予感は的中。
結局、最後までほとんど魚も見れず・・・辛い悲しい思いをしたのでした。
ただ、こんなところに閉じ込められていただけ・・・。
外に出たら、元気回復。
ホテルのプールでちょっとまったり。
ランチは、A&Wにはじめて入る。
カーリーフライがすき♪
午後からは、沖縄海洋博公園へ。
このときはまだ美ら海水族館はなかった。
おきなわ郷土村を見学しました。
名護パイナップルパークにも行ってみました・・・けど、なんか変な乗り物に乗せられました(笑)
そして、おみやげやさんに連れて行かれた。
パイナップルワインは美味しかったけど、パイン食べ放題!の正体は単なる試食であった。
なんかもう観光するのがいっぱいいっぱいで、本当に沖縄を実感できたものかどうか・・・。
だって、まさか又すぐに来れるかわかんない。
なんせ北海道→沖縄は遠い!
もしかしたら、一生来れないかも?・・・って。
この日は、名護の鉄板焼き?みたいなお店で食事。
食事の味は覚えてないのだけど、はじめて飲んだシークヮーサージュースがすっごく美味しかったし、珍しかった。
メニュー指差して・・・
これ、なんですか?どういう味がするの?
とか聞いてみたりして。
とにかくちっちゃなカルチャーショックが結構あるはじめての沖縄旅です。
三日目につづくよん。。。(つづきばっかりですけど)
関連記事