2005年10月04日
子山羊のひとり言

僕は子山羊です。
名前はありません。
いや・・・あるかもしれないけど、僕は知りません。
北海道で産まれました。
今は、札幌郊外の観光農場で暮らしています。
毎週土日になるとたくさんの子供たちが僕と遊んでくれます。
大人の女の人も僕を見ると、
うわぁ・・・かわいいっ♪
そんなふうに言って、頭をなでてくれます。
たまにうざったいこともあるけど、基本的に幸せな暮らしです。
沖縄という場所では、僕たちは食料なんだそうです。
一頭丸ごと食べられちゃうんだそうです。
沖縄に産まれなくって本当に良かったです。
そういえば、誰か僕の友達を知りませんか?
昨日から姿が見えないんです。
子羊のお友達なんですけど・・・・。
向こうのほうで、いい匂いがしています。
さっきの子供たちが、お肉を焼いて食べてるみたいです。
ジンギスカンっていう北海道名物料理なんだって。
最近は、全国的に注目されているらしいんだ。
美容にいいんだってさ。
それにしても、子羊君は何処へ行ったのかな?
一緒に遊びたいのに・・・。
∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞
おふくろの味「なごみ庵」

北海道のジンギスカンを食べよう!

直火式炭火製法の石狩川ベーコン

Posted by かおりん at 10:00│Comments(5)
│日常つれづれ♪
この記事へのコメント
子羊カワイイ ( ≧▽≦)ノ
Posted by とーる at 2005年10月04日 10:57
写真はめんこいけど…
内容はブラックじゃ~~(笑)
内容はブラックじゃ~~(笑)
Posted by し at 2005年10月04日 16:48
あ、しサン こんばんは♪
kaoさん、気がついたら口が開いたままだったよ、わたし。
ヘビーな物語だぜ(笑)
だけど、沖縄ではヤギは食用なのさ~
この前、相方がはじめてヤギ汁を食べて、
下半身がずっと大変なことになってたらしいよ(シモですまそ)
そんなわたしは、未経験。
kaoさんは、食べた事ある?
kaoさん、気がついたら口が開いたままだったよ、わたし。
ヘビーな物語だぜ(笑)
だけど、沖縄ではヤギは食用なのさ~
この前、相方がはじめてヤギ汁を食べて、
下半身がずっと大変なことになってたらしいよ(シモですまそ)
そんなわたしは、未経験。
kaoさんは、食べた事ある?
Posted by ゆうき at 2005年10月04日 19:11
ゆうきさん(^^)どーも。
kaoちゃんってね、本当は怖い人なんだよ。。
きゃー!逃げろーーー!
kaoちゃんってね、本当は怖い人なんだよ。。
きゃー!逃げろーーー!
Posted by し at 2005年10月05日 20:31
>とーるさん
この子はとってもなつっこくって、めんこかったのよん。
でも、こんな恐怖話に仕立てちゃった私っていったい・・・(笑)
>ゆうきさん
うはは♪
ヒージャーって、男性が食べると食べるとそんな現象が・・・・(大笑)
鹿と同じかなぁ。
鹿も食べると身体ぽっぽとあったかくなるらしいよ。
とっても身体にいいんだってー。
私も山羊は未経験さー。
食べたいような食べたくないような・・・^^;
>し
何の事かしら?
怖いって誰のことかしら?(^^♪(にっこり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・体育館の裏に来いっ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
この子はとってもなつっこくって、めんこかったのよん。
でも、こんな恐怖話に仕立てちゃった私っていったい・・・(笑)
>ゆうきさん
うはは♪
ヒージャーって、男性が食べると食べるとそんな現象が・・・・(大笑)
鹿と同じかなぁ。
鹿も食べると身体ぽっぽとあったかくなるらしいよ。
とっても身体にいいんだってー。
私も山羊は未経験さー。
食べたいような食べたくないような・・・^^;
>し
何の事かしら?
怖いって誰のことかしら?(^^♪(にっこり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・体育館の裏に来いっ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by kao at 2005年10月06日 21:11