てぃーだブログ › 北から南へ♪ › 日常つれづれ♪ › 観楓会

2005年10月07日

観楓会

観楓会

本日は職場の観楓会です。
観楓会とは・・・
かんぷうかいと読みます。
北海道ではメジャーな会なんですが、ローカル行事だったと知りました。

つまり、花見。。。などと同じです。
秋も深まって紅葉の時期になると職場の仲間で一泊二日の温泉へ行ったり、繁華街へ繰り出して
宴会やったり・・・っていうことです。

うちの職場は、今夜はすすきので蟹食べるらしいです。
私はお酒に弱くってあまり飲めないので、食べるほう専門で行きましょかねー。

写真は3年前に網走の温泉で食べた蟹フルコース(だったかな?)です。
北海道にみなさん、いらっしゃると蟹ははずせない・・・という感じでしょうか。

おすすめは、焼きたらばと生の蟹です。
茹でてない蟹は甘くて、美味でなかなか食べれないので、ぜひ旅の記念に召し上がってね。
こっちにいても、あまり食べる機会ないんだけどね・・。

∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞
おふくろの味「なごみ庵」


えっ!こんなにうにって甘いの!」口いっぱいに広がる!とろける!感動のうまさ礼文産海水うに


直火式炭火製法の石狩川ベーコン


同じカテゴリー(日常つれづれ♪)の記事
半年振り
半年振り(2008-07-08 15:51)

ご無沙汰です
ご無沙汰です(2007-06-02 18:06)


Posted by かおりん at 06:54│Comments(2)日常つれづれ♪
この記事へのコメント
生カニ・・・・
1?年前に一度食べたきり・・・。
ものすごく甘くて美味くて
もう倒れそうでしたよ・・・。
食べたい・・・うまそー・・・(゜¬゜)
Posted by よんな~ at 2005年10月07日 13:25
>よんな~さん
北海道にきたら、蟹・うに・いくら・・・このへんははずせないのかもしれませんね。
美味しい魚(ほっけやにしん)も食べて欲しいなぁ。
Posted by kao at 2005年10月08日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。