2006年01月02日
宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編 紅いもケーキおもろ

一日目に那覇空港で買ったおやつです。
これを夜に食べました♪
紅芋系のおやつは、いろんな種類があるけれど、これは結構いけるのではないでしょうか?

片面がパイ生地で、もう一方が紅いものクリームです。
パイ生地といえば、北海道のおみやげでは千秋庵のノースマンやわかさいも本舗のうすまん・・・などがあります。
パイ生地の出来は、いまいち。
北海道銘菓の方がパイ部分は、さくっとしてて、美味しいかもしれません。
でも、両方とも普通の粒あんねりあん・・・ですから、紅いものクリームっていうのが、しっとりしてて、沖縄のお菓子らしくってよいですね。
沖縄スウィーツののおみやげとしては、お勧めできますね^^
私の買ったのは、4個入りで577円(税込)でした。
(宮古滞在中にふたりで、たいらげましたが・・・)
1個136円から買えるみたいです。
8個入り、12個入りもあります。
おもろを食べてみたい人は↓をクリックしてみてね^^


Posted by かおりん at 23:34│Comments(4)
│宮古島紀行
この記事へのコメント
w(゜o゜)w オオー!
ファッションキャンディーのヤツですよね!?
私もコレ好きなんです!!
美味しいですよね、甘すぎずに。
コレか、紅芋タルトをよくお土産にしますよ~~^^
ファッションキャンディーのヤツですよね!?
私もコレ好きなんです!!
美味しいですよね、甘すぎずに。
コレか、紅芋タルトをよくお土産にしますよ~~^^
Posted by よんな~ at 2006年01月03日 09:03
「おもろ」ですか・・・
なにか琉球王国風の特徴はありました?(笑)
どうぞ、よい一年になりますよう!
なにか琉球王国風の特徴はありました?(笑)
どうぞ、よい一年になりますよう!
Posted by びん at 2006年01月05日 01:59
きょうは、パで芋をblogしたの?
Posted by BlogPetのりきまる at 2006年01月05日 12:00
>よんな~さん
おもろ・・・なかなか美味しかったです。
おみやげにお勧めって感じですね。
でも、帰りの空港では別のお菓子を買っちゃったんですけど^^;
紅芋タルトはまだ買ったことないんですよねー。
今度は、食べてみようっと♪
>びんさん
琉球王国風御菓子・・・・ってどんなでしょう?(笑)
はい♪
お互いによき一年であるといいですね^^
おもろ・・・なかなか美味しかったです。
おみやげにお勧めって感じですね。
でも、帰りの空港では別のお菓子を買っちゃったんですけど^^;
紅芋タルトはまだ買ったことないんですよねー。
今度は、食べてみようっと♪
>びんさん
琉球王国風御菓子・・・・ってどんなでしょう?(笑)
はい♪
お互いによき一年であるといいですね^^
Posted by kao at 2006年01月07日 20:39