2007年12月10日
首里そば@那覇市首里
2006.5 首里にて

GWの真っ最中に人気店・首里そばへ。
ちょっと無謀だったかな。
やっぱり並んでいました。
でも、そば屋だからか、結構回転は早かったので、それほど待たなくても店内に入れました。

首里そば (中)500円
そばのメニューは、首里そばのみです。
ほかには、ありません。お腹の空き具合でサイズを選びます。
麺は、かなり固め。しこしこして、噛み応え、食感があります。柔らかいのが好みの人はNGかな。
スープはあっさりしてて、北部の味に近いのかな。大人の味です。
たぶん、新そばが好きな人は好きだと思う。

じゅうしぃ 200円
連れが食べたこのじゅうしぃは、まあまあ美味しい・・・という味らしい。
私は、しいたけが食べれないので、じゅうしぃは、大体食べれませんの。残念
ほかに、おにぎりや煮付、ぜんざいなどがあります。
混んでないときじゃないと食べづらいけど。
混んでいても、お店の方の対応はいいです。

すぐ近くに咲元酒造があります。
この塀の文字、かわいいです。
首里そば
住所:沖縄県那覇市首里赤田町1-7
TEL:098-884-0556
営業時間:11時半~14時頃(売切次第終了)
地図は、こちら

GWの真っ最中に人気店・首里そばへ。
ちょっと無謀だったかな。
やっぱり並んでいました。
でも、そば屋だからか、結構回転は早かったので、それほど待たなくても店内に入れました。

首里そば (中)500円
そばのメニューは、首里そばのみです。
ほかには、ありません。お腹の空き具合でサイズを選びます。
麺は、かなり固め。しこしこして、噛み応え、食感があります。柔らかいのが好みの人はNGかな。
スープはあっさりしてて、北部の味に近いのかな。大人の味です。
たぶん、新そばが好きな人は好きだと思う。

じゅうしぃ 200円
連れが食べたこのじゅうしぃは、まあまあ美味しい・・・という味らしい。
私は、しいたけが食べれないので、じゅうしぃは、大体食べれませんの。残念
ほかに、おにぎりや煮付、ぜんざいなどがあります。
混んでないときじゃないと食べづらいけど。
混んでいても、お店の方の対応はいいです。

すぐ近くに咲元酒造があります。
この塀の文字、かわいいです。
首里そば
住所:沖縄県那覇市首里赤田町1-7
TEL:098-884-0556
営業時間:11時半~14時頃(売切次第終了)
地図は、こちら
Posted by かおりん at 22:54│Comments(0)
│沖縄の食