2005年07月18日
積丹うに丼

昨日は、積丹へ日帰りドライブへ行ってきた。
ちょっと出るのが遅くなって、9時半出発。
したらば、もう道路は渋滞がはじまっちゃった^^;
インターから30分程度で小樽に到着の予定が・・・・・途中でつまっていて、もう相方はいらいらしてくるし、長い渋滞でいったい何時に着くかわからない状態。
北海道はどこ行くのも結構、遠いんですよね。
目的の積丹は、普通なら片道2時間ぐらいなのだけど・・・。
結局、積丹にたどりついたのは、3時間後でした。
なんとまー時間がかかったこと!
朝食抜いてたから、お腹ぺこぺこだった。
それでも食べたいのはうに丼!
この季節限定なんだもの。
みょうばんに漬けていない海水うには甘くてとろとろで美味♪
長い時間、ドライブしてきた甲斐があったわ。
沖縄のうにってどうなのかなぁ?
なんか浜によくうち上げられてるってきくけれど、美味しくないのかしら?
神威岬まで行ってみましたが、この日は強風で・・・もう立っているのがやっとです。
残念ながらちょっと曇っていて、ガスがかかり、海の色は綺麗じゃなかったです。
小樽あたりの海だと昆布の影響で海水が汚く黒くみえるのだけど、こっちまで来ると
積丹ブルー
・・・って言われて、少し深くて綺麗な海が見れるのです。
お天気がよければなんだけどね。
でも、小樽・蘭島・積丹の美国・・・と海水浴客がいっぱいでしたよ。
北海道の短い夏を楽しんでいるのね。。。^^
Posted by かおりん at 15:54│Comments(9)
│食
この記事へのコメント
うううううう・・・・うに丼だ~~~~すげ~~~食べて~~~~~(*^_^*)
マジお腹が空いてきた↓
俺はいつか・・・いつか北海道に行って、カニとうに丼を食べる!!
そう決めてます☆
マジ腹減った・・・
マジお腹が空いてきた↓
俺はいつか・・・いつか北海道に行って、カニとうに丼を食べる!!
そう決めてます☆
マジ腹減った・・・
Posted by けんた at 2005年07月18日 16:22
積丹へ、日帰りドライブ・・・・・ってだけでうらやましいのに、ウ・ウ・うに丼~~~~!!( ̄□ ̄;) !!
過去にたった一度だけ北海道でうにを食べた事があるんですぅ。よ、よだれが、、、””””8(^¬^8)(8^¬^)8”””” たまらんですぞ!!!(○`ε´○)
過去にたった一度だけ北海道でうにを食べた事があるんですぅ。よ、よだれが、、、””””8(^¬^8)(8^¬^)8”””” たまらんですぞ!!!(○`ε´○)
Posted by よんな~ at 2005年07月18日 16:57
>けんたさん
うひひ♪
うに丼は、北海道自慢の味かなぁ。
でも、期間限定だし、札幌じゃそうそう美味しいうににはお目にかかれないんだよね。
蟹は高いので、こっちでもそんなに食べないかも~
根室の花咲がにがおすすめ♪
あと焼きたらばが、うんまいよ♪
>よんな~さん
沖縄って、どこ行くのも結構近い気がするけど、北海道はとにかく遠いですから、日帰りドライブって行ってもきっついよー(笑)
うちの場合、大体グルメ旅か、温泉旅かな?
うひひ♪
うに丼は、北海道自慢の味かなぁ。
でも、期間限定だし、札幌じゃそうそう美味しいうににはお目にかかれないんだよね。
蟹は高いので、こっちでもそんなに食べないかも~
根室の花咲がにがおすすめ♪
あと焼きたらばが、うんまいよ♪
>よんな~さん
沖縄って、どこ行くのも結構近い気がするけど、北海道はとにかく遠いですから、日帰りドライブって行ってもきっついよー(笑)
うちの場合、大体グルメ旅か、温泉旅かな?
Posted by kao at 2005年07月18日 17:47
Kaoさん
コメントありがとうございました☆
このうに丼いくらするんですかー?
ものすごいてんこ盛り!!
北海道は、こんなにサービスいいんですか?
沖縄も頼んでもないのに食堂やレストランでは大盛りになってやってきます!!〔笑〕
でも、大食いするので問題ナッシングですけど。。。〔笑〕
コメントありがとうございました☆
このうに丼いくらするんですかー?
ものすごいてんこ盛り!!
北海道は、こんなにサービスいいんですか?
沖縄も頼んでもないのに食堂やレストランでは大盛りになってやってきます!!〔笑〕
でも、大食いするので問題ナッシングですけど。。。〔笑〕
Posted by とみんちゅ at 2005年07月18日 18:10
kaoさん、こんにちは!
すごいうに丼でうね^^
私は札幌に来たばかりで、実は今までにおいしいうにを食べたことがないので、
北海道に来たからには、おいしいうにを食べて好きになりたいと思っています!
次は積丹に行ってみようかな~☆
すごいうに丼でうね^^
私は札幌に来たばかりで、実は今までにおいしいうにを食べたことがないので、
北海道に来たからには、おいしいうにを食べて好きになりたいと思っています!
次は積丹に行ってみようかな~☆
Posted by トコトコ at 2005年07月18日 18:28
kaoさん、コメントありがとうがざいます。
ラーメン大好きの魔虎斗です。
沖縄そばもすきですがラーメンの方が好きなんです。
僕の感覚だと北のほうが食べ物はおいしい気がするんですが・・・。
沖縄は魚介類はあんまりおいしいとは言えません。
生まれも育ちも南国なので北海道に憧れます。
こんなうに丼食べてみたいなぁ~。
ラーメン大好きの魔虎斗です。
沖縄そばもすきですがラーメンの方が好きなんです。
僕の感覚だと北のほうが食べ物はおいしい気がするんですが・・・。
沖縄は魚介類はあんまりおいしいとは言えません。
生まれも育ちも南国なので北海道に憧れます。
こんなうに丼食べてみたいなぁ~。
Posted by 魔虎斗 at 2005年07月19日 10:31
>とみんちゅさん
2,200円です。
このボリュームにしては、安いと思いますよ♪
漁師さん直営のお店なので、味は保障付きだし^^
沖縄は本当に大盛り多いですよね。
頼んでなくても、ご飯とセットになってたりとか・・・。
結構、びっくりですけど嬉しい(笑)
>トコトコさん
ぜひぜひ北海道の短い夏を堪能してくださいね。
うに丼食べるなら、札幌や小樽より絶対に積丹まで足を運んじゃってください!
うに嫌い・・・って思ってた人がうに好きになっちゃいますよ♪
あきらかにみょうばんに漬け込んであるうにとは、味が違いますから!
>ラーメンずきの魔虎斗さん
札幌ラーメンも食べて欲しいなーって思うけど、沖縄で美味しい札幌ラーメンの店ってあるのかどうか。
北海道の海鮮ものは、確かに美味しいと思うよ。
回転寿司のレベルも高いもの。
でも、沖縄そばもだいすき♪
食べたくなってきたよー。
2,200円です。
このボリュームにしては、安いと思いますよ♪
漁師さん直営のお店なので、味は保障付きだし^^
沖縄は本当に大盛り多いですよね。
頼んでなくても、ご飯とセットになってたりとか・・・。
結構、びっくりですけど嬉しい(笑)
>トコトコさん
ぜひぜひ北海道の短い夏を堪能してくださいね。
うに丼食べるなら、札幌や小樽より絶対に積丹まで足を運んじゃってください!
うに嫌い・・・って思ってた人がうに好きになっちゃいますよ♪
あきらかにみょうばんに漬け込んであるうにとは、味が違いますから!
>ラーメンずきの魔虎斗さん
札幌ラーメンも食べて欲しいなーって思うけど、沖縄で美味しい札幌ラーメンの店ってあるのかどうか。
北海道の海鮮ものは、確かに美味しいと思うよ。
回転寿司のレベルも高いもの。
でも、沖縄そばもだいすき♪
食べたくなってきたよー。
Posted by kao at 2005年07月19日 16:19
すげー美味そうです。 北海道の吹雪には感動してしまいました。 多分、北海道の方が沖縄の南国度に感激するのと一緒だと思いますよ。(w 俺はホームページも持っていてそこで『ウニ丼』の感想も書いています。 良かったら名前の欄をクリックして遊びに来てください。
Posted by p-sou at 2005年09月02日 22:44
吹雪に感動・・・・ですか?(笑)
沖縄の人が台風大変なように、真冬の北海道はそれは厳しいですよ。
もう、うんざりって風になります。
サイトのぞいてきました。又ゆっくり見に行かせてもらいますね^^
沖縄の人が台風大変なように、真冬の北海道はそれは厳しいですよ。
もう、うんざりって風になります。
サイトのぞいてきました。又ゆっくり見に行かせてもらいますね^^
Posted by kao at 2005年09月03日 02:13