2005年08月01日
帯広①豚丼ぱんちょう

久々の更新なのです。
なんか忙しくて~^^;
29~30に一泊二日で帯広方面行ってきましたんで、ちょっとずつ写真あっぷします♪
さて、またまた、食ですんません!(笑)
帯広は札幌から車で大体3時間半くらい。
帯広名物・豚丼です。
観光雑誌でも有名な行列のできる店・ぱんちょうへ。
お肉は厚めでジューシー。
たれがしっかりご飯に染み込み、美味。
開店時間(11:00)に、もう15~6人並んでたよ。
メニューは豚丼のみ。
上から華・梅・竹・松の順でお肉が多い!(ご飯の量はおなじ)
梅が人気メニューなので、ちょっと多いかな?って思いながらも頼みました。
(女性のほとんどは、竹か松を頼んでたわ)
お肉の枚数5枚です!
なぜ、松より梅のほうが上なのか?っていうのは、ここの女将さんのお名前が梅さんだからです^^
ご飯ちょっと残したけど、お肉はしっかりたいらげたぞ。。。
満足♪
つづく
Posted by かおりん at 17:53│Comments(3)
│食
この記事へのコメント
なつかしの(?)ぱんちょう!
帯広に行ったときのおいしい思い出がよみがえってきました。
おいしそうですねぇ。また食べたいです^^
梅にしたんですね。お肉はせっかく来たらそれくらい食べたいですよね~。
私は松にしてもう少し食べたい感じでした。
帯広に行ったときのおいしい思い出がよみがえってきました。
おいしそうですねぇ。また食べたいです^^
梅にしたんですね。お肉はせっかく来たらそれくらい食べたいですよね~。
私は松にしてもう少し食べたい感じでした。
Posted by トコトコ at 2005年08月02日 10:27
おいしそう!!
自分だったらこんなのペロリとたいらげちゃいます。
豚丼大好きなんです。
自分だったらこんなのペロリとたいらげちゃいます。
豚丼大好きなんです。
Posted by 魔虎斗 at 2005年08月02日 14:09
>トコトコさん
やっぱり、とりあえず・・・ぱんちょうですかね?
でも、次回は別のお店も行ってみたいです。
梅・・・いけますよ。お腹空いてればだいじょうぶ・・・・って私だけ?(笑)
>魔虎斗さん
帯広は豚丼で有名なんですよ。
行く機会があったら、ぜひ♪
お肉の厚みや肉質が最高。
たれもね♪
やっぱり、とりあえず・・・ぱんちょうですかね?
でも、次回は別のお店も行ってみたいです。
梅・・・いけますよ。お腹空いてればだいじょうぶ・・・・って私だけ?(笑)
>魔虎斗さん
帯広は豚丼で有名なんですよ。
行く機会があったら、ぜひ♪
お肉の厚みや肉質が最高。
たれもね♪
Posted by kao at 2005年08月04日 21:37