2005年08月02日
帯広②紫竹ガーデン

お腹もいっぱいになったことだし、今回のメインの観光として、紫竹ガーデンへ。
元は個人のプライベートガーデンで、野の花のような可憐な花やハーブの庭園となっています。





花の最盛期は過ぎてしまったので、少しさびかったですが、きっともう少し早い時期だともっといろいろな種類の花を鑑賞できたかもしれません。

洋梨のタルトにハーブティー
チケットを購入したとき、ルピナスの種をもらいました。
お庭に植えてくださいと言われたけど・・・
我が家はマンション暮らしなので、無理だもんね。
お庭がある家庭が羨ましいなぁ。
今はささやかなベランダで、バジルやアップルミントを育てていますが、いつかは庭のある家に住めたらいいな。
できれば、沖縄に♪
Posted by かおりん at 08:17│Comments(3)
│道内旅行・ドライブ
この記事へのコメント
すごくきれいなところですね。
最盛期はもっとすごいんですか?行ってみたいです。
来年のもう少し早い時期に行ってみようかな♪
最盛期はもっとすごいんですか?行ってみたいです。
来年のもう少し早い時期に行ってみようかな♪
Posted by トコトコ at 2005年08月02日 10:29
はじめまして。「myらいふ。」のとーるといいます。
魔虎斗さんのブログからリンクして辿り着きました♪
まずは挨拶をと思い、コメントしました☆
北海道と沖縄、どちらも行ったことがないのですが、
いずれは両方とも行きたいと思っています!
魔虎斗さんのブログからリンクして辿り着きました♪
まずは挨拶をと思い、コメントしました☆
北海道と沖縄、どちらも行ったことがないのですが、
いずれは両方とも行きたいと思っています!
Posted by とーる at 2005年08月02日 14:49
>トコトコさん
最盛期・・・もっと綺麗だと思いますよ~
7月上旬がいいかもーっ。
自然な感じのお庭ですよ。
今回はクランベリーに寄れなかったのが残念でした。
>とーるさん
ようこそ♪
ぜひ北海道に遊びに来てください。
景色と食べ物は、絶対気に入ると思いますよ♪
また遊びにきてね。
あとで寄らせていただきますぅ。。。
最盛期・・・もっと綺麗だと思いますよ~
7月上旬がいいかもーっ。
自然な感じのお庭ですよ。
今回はクランベリーに寄れなかったのが残念でした。
>とーるさん
ようこそ♪
ぜひ北海道に遊びに来てください。
景色と食べ物は、絶対気に入ると思いますよ♪
また遊びにきてね。
あとで寄らせていただきますぅ。。。
Posted by kao at 2005年08月04日 21:41