2005年08月20日
ゆにガーデン
8/12~13の家族旅行の写真を今日からやっとアップします。
富良野シリーズもぼちぼち終わるんで。
今回は私の実家の家族との小旅行でした。
まずは、長沼方面へ向かいます。
道央マップはここなので、参考に♪
札幌から目的地の門別町までは高速を通れば、1時間半足らずで行けるのですが、少し寄り道をして行きます。
長沼町には、最近なんとブルーシールアイスクリームの店舗が出来ました!
ブルーシール長沼店
北海道夕張郡長沼町西12線南6
01238-8-4589
そのすぐそばにあいすの家があります。
札幌にもあるけど、ここが本店。
美味しいアイスクリーム・ソフトクリームが食べられます。
アイスのほかに前に手作りモッツェレラチーズを買ったのだけど、これに鰹節とお醤油をかけると、絶品なのです。
あいすの家・長沼本店
北海道夕張郡長沼町西11線南6番地
(0123)88-0170
ほかにも長沼町にはいろいろなお気に入りの場所がありますが、機会があったら紹介したいと思います。

最初の寄り道は、長沼のお隣の由仁町にあるゆにガーデンです。
総面積14.2haもある広々とした敷地の英国風ハーブガーデンなのですが、晴れた日は本当に気持ちがいいです。
毎年のように来ていますが、今年はもう花のシーズンはほぼ終わりでした。


青い空、澄み渡った空気、草木の緑のまぶしさ・・・夏の薫りを感じてきました。
でも、北海道は夏ももう終わりなんだなっていうのもしみじみ・・・。
富良野シリーズもぼちぼち終わるんで。
今回は私の実家の家族との小旅行でした。
まずは、長沼方面へ向かいます。
道央マップはここなので、参考に♪
札幌から目的地の門別町までは高速を通れば、1時間半足らずで行けるのですが、少し寄り道をして行きます。
長沼町には、最近なんとブルーシールアイスクリームの店舗が出来ました!
ブルーシール長沼店
北海道夕張郡長沼町西12線南6
01238-8-4589
そのすぐそばにあいすの家があります。
札幌にもあるけど、ここが本店。
美味しいアイスクリーム・ソフトクリームが食べられます。
アイスのほかに前に手作りモッツェレラチーズを買ったのだけど、これに鰹節とお醤油をかけると、絶品なのです。
あいすの家・長沼本店
北海道夕張郡長沼町西11線南6番地
(0123)88-0170
ほかにも長沼町にはいろいろなお気に入りの場所がありますが、機会があったら紹介したいと思います。

最初の寄り道は、長沼のお隣の由仁町にあるゆにガーデンです。
総面積14.2haもある広々とした敷地の英国風ハーブガーデンなのですが、晴れた日は本当に気持ちがいいです。
毎年のように来ていますが、今年はもう花のシーズンはほぼ終わりでした。








青い空、澄み渡った空気、草木の緑のまぶしさ・・・夏の薫りを感じてきました。
でも、北海道は夏ももう終わりなんだなっていうのもしみじみ・・・。

暑かったので、屋内に逃げ込みハーブティーで休憩。
野菜の直売も少々していて、母は1パック100円のプチトマトをしこたま買い込んでいました。
甘くてとっても美味♪
やっぱり無農薬の地野菜ってのは、フレッシュでいいですね。
ドライブの楽しみの一つは直売所。
スーパーじゃおいてないようなちょっと形が悪いけど新鮮な野菜が安く売っていて嬉しい。
ランチの時間だったけど、アップルパイと骨付きソーセージ、オニオンリングが今日のお昼。
私は朝は寝不足だったからほとんど食べれなくて、お昼がとっても美味しかった。
ゆにガーデンのサイトはここです。
入園料は800円とちょっと高いけど、サイトに割引券あり。
あと、近くにユンニの湯という人気の温泉があります。
ここにも割引券がおいてあるし、二箇所セットで行くとお得です^^
Posted by かおりん at 10:30│Comments(0)
│道内旅行・ドライブ