2005年09月24日
Patisserie SHIIYA
木曜日に実家のそばのケーキ屋さんに立ち寄り、おみやげを買って行った。
何度か食べたことがあるけど、実際に自分でお店に行くのははじめて。
ベルギー・フランスで修行したパティシエが作るケーキは上品でちいさめですが、いろんな種類があって、どれも美味しそうで迷ってしまう。
実家の家族用に何個かと自分用にタルトを買う。

あんずのタルトだったか、プルーンだったか・・・忘れちゃったけど、季節限定のタルトが何種類かありました。
ちゃんとメモってこないのは、ブロガーとしては初歩ミスですね^^;
ネクタリンのタルトというのもあって、それを頼もうとしたお客さんにお店の人が、
このケーキは、味にクセがありますが、大丈夫ですか?
と聞いていた。
ここのパテシィエ、なかなかのチャレンジャーと見た!(笑)
私の食べたタルトのお味は、クセもなく果物の酸味も程よくタルト生地もなかなか美味しい。

ウインドーに並んでいたマカロンがカラフルでとっても気になった。
今度、買ってみようかな?
そう。ケーキの名前は忘れたけど、画像はしっかり撮ったのだった(笑)
喫茶コーナーもあるし、お店の方の感じも良い。
ケーキのお値段は少々高いかも・・・。
焼き菓子も美味しい。

■Patisserie SHIIYA
札幌市中央区北5条西21丁目1-15
TEL:011-611-7003
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日
何度か食べたことがあるけど、実際に自分でお店に行くのははじめて。
ベルギー・フランスで修行したパティシエが作るケーキは上品でちいさめですが、いろんな種類があって、どれも美味しそうで迷ってしまう。
実家の家族用に何個かと自分用にタルトを買う。

あんずのタルトだったか、プルーンだったか・・・忘れちゃったけど、季節限定のタルトが何種類かありました。
ちゃんとメモってこないのは、ブロガーとしては初歩ミスですね^^;
ネクタリンのタルトというのもあって、それを頼もうとしたお客さんにお店の人が、
このケーキは、味にクセがありますが、大丈夫ですか?
と聞いていた。
ここのパテシィエ、なかなかのチャレンジャーと見た!(笑)
私の食べたタルトのお味は、クセもなく果物の酸味も程よくタルト生地もなかなか美味しい。

ウインドーに並んでいたマカロンがカラフルでとっても気になった。
今度、買ってみようかな?
そう。ケーキの名前は忘れたけど、画像はしっかり撮ったのだった(笑)
喫茶コーナーもあるし、お店の方の感じも良い。
ケーキのお値段は少々高いかも・・・。
焼き菓子も美味しい。

■Patisserie SHIIYA
札幌市中央区北5条西21丁目1-15
TEL:011-611-7003
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日
Posted by かおりん at 23:29│Comments(0)
│食