てぃーだブログ › 北から南へ♪ ›  › チョコレート専門店 ショコラティエ・マサール

2005年10月04日

チョコレート専門店 ショコラティエ・マサール

チョコレート専門店 ショコラティエ・マサール

美味しいガトーショコラが食べたい!

・・と、相方が言うので、行って来ましたショコラティエ・マサールへ。
洋菓子とチョコレート専門店なので、チョコレートの種類が多い!
今回は、トップ写真のキャラメルのケーキ(名前、忘れた^^;)とガトーショコラを購入。
このケーキ、下のほうが何層かにくるみの細かいのが入っていて、とても上等な味がしました。
お値段は350円強だったけど、十分満足なお味です。
チョコレートケーキの種類も4~5種類ありましたが、ずらっと並ぶチョコの詰め合わせのどれも美味しそうなことったら!

チョコレート専門店 ショコラティエ・マサール
こちらがガトーショコラ。生地はしっかりめで、基本をはずしていないガトーショコラの中のガトーショコラというお味です。

しかし、こう毎週毎週甘味攻めでいいのだろうか?
平日は抑えてますけど、やばいよね?^^;


チョコレート専門店 ショコラティエ・マサール チョコレート専門店 ショコラティエ・マサール
■ショコラティエ・マサール
住所:札幌市中央区南11条西18丁目1-30
電話:011-551-7001
時間:10:00~20:00
定休:火曜日
座席:24席 駐車場10台
場所:市電西線11条停から徒歩8分

サイトは、こちら
地図はここを見てね^^


∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞

北海道の素材が生きてます…北海道のかりんとう



「えっ!こんなにうにって甘いの!」
口いっぱいに広がる!とろける!感動のうまさ礼文産海水うに



直火式炭火製法の石狩川ベーコン



同じカテゴリー()の記事
Soup Curry lavi
Soup Curry lavi(2006-05-20 19:00)

手打ちそば やま賀
手打ちそば やま賀(2006-05-13 19:30)


Posted by かおりん at 12:00│Comments(3)
この記事へのコメント
ショコラティエマサール、大好きです(^^)
でもね、喫茶コーナーでは珈琲や紅茶はイマイチなのよ(^^ゞ
ケーキを買って帰って、家で美味しい珈琲や紅茶で食べるがよいよね。

駐車場が10台分もあるの?知らなかったよぉー
店舗前だけが駐車スペースだと思っていたなり
Posted by し at 2005年10月04日 13:44
チョコレートとキャラメルには目がありません^^
キャラメル味のものがあれば必ずそれにしちゃいます。
チョコレートも、中毒のように毎日食べています・・・
こんなステキなお店があるとは♪
今度行ってみます!!
Posted by トコトコ at 2005年10月05日 22:38
>し
そっかぁ。喫茶コーナーはイマイチなのね。( ..)φメモメモ
駐車場、広かったよ。
普通のチョコも今度ためしてみたいっす・・・。
だめね・・・甘味に頼る日々が続いております。
今月の過食の会はいつにしようかね?(笑)

>トコトコさん
私もキャラメルものは大好きです^^
新製品とか出ちゃうとつい食べたくなっちゃうよね・・・。
チョコも秋になると新作がどっと並ぶので誘惑に打ち勝つのは大変!
どうせなら、コンビニやスーパーに並ぶやつより、美味しいケーキ屋さんで
買いたいですね♪(結局、誘惑に負けるって事か・・・^^;)
Posted by kao at 2005年10月06日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。