てぃーだブログ › 北から南へ♪ › 宮古島紀行 › 宮古島紀行6 池間島

2006年02月05日

宮古島紀行6 池間島

宮古島紀行6 池間島
お天気が回復してきたので、池間島へ向かうことにした。
池間島へは、平良中心部から車で20分程度。
何処へ行くにも宮古は近い。

途中に何箇所かチェックポイントはいろいろある。
そのひとつは、西平安名崎近くにあるミネラルの種類が世界一豊富とギネスに登録されている雪塩製造所
見学も受け付けているようです。
宮古のおみやげやさんには、雪塩ちんすこうが結構並んでいました。
味は試してないけど、数多く入っていて安価なので、会社などのおみやげにいいかも。

池間島は、宮古の北にあり、周囲がわずか12キロという小さな島。
全長1425メートルの池間大橋が開通しているので、車で渡ることができる。

宮古島紀行6 池間島
お天気によって、海の色が全然違って見える。
海を眺めているだけで、幸せな気分。

宮古島紀行6 池間島
池間島観光おみやげ店・海美来(かいみーる)
池間島で取れる新鮮なサザエのつぼやき・串焼き・サザエそばなどが美味しいとのこと。
満腹な私たちは今回は食べれなかったけれど。
ここからのロケーションは最高です。

宮古島紀行6 池間島 宮古島紀行6 池間島
島をぐるっと一周したけど、あっというまに周ってしまいました^^;
帰りも途中で降りて、逆から橋を眺めてみました。
機会があれば、今度は八重干瀬の季節にも訪れてみたいもの。

海美来
住所: 沖縄県宮古島市平良字池間1173-7
電話: 09807-5-2121


関連記事
宮古島紀行1 出発
宮古島紀行2 宮古島東急リゾート
宮古島紀行3  与那覇舞浜の朝
宮古島紀行4 宮古島のおまわりさん
宮古島紀行5 東平安崎
宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編 紅いもケーキおもろ
宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編② 丸吉食堂


同じカテゴリー(宮古島紀行)の記事
茶房 とぅんからや
茶房 とぅんからや(2007-08-16 12:48)


Posted by かおりん at 00:07│Comments(2)宮古島紀行
この記事へのコメント
ちんすこう?!
食べてみたいです!!
今年は宮古島にも行けたらいいなぁ↑
Posted by makky at 2006年02月05日 09:52
>makkyさん
八重山もいいけど、宮古にもぜひ行ってみてください。
絶対気に入ると思うよ~^^
Posted by kao at 2006年02月05日 18:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。