2006年02月15日
宮古島紀行 コンビニ・スーパー編Ⅰ
旅に出たら、絶対に地元のコンビニやスーパーに行く。
そして、何か変わったものはないものか?
なんて、探し回ります。
限定品!に弱いんだよね・・・。
夕食に行く前に宿に一回戻るけど、ドリンクを買いにコンビニへ・・・。

宮古の泡盛、あぐがぱな どぅすがぱな
ラベルがとっても目立っていました。
10%っていう低めの度数はおとーり用で使ったりするのかな!?

出ました!ゼブラパン♪
残念ながら味見はしてませんが・・・。
中にはピーナッツクリームが入っている(たぶん、すごく甘いんだろうな・・・。)
昔から沖縄の人に愛されているパンなんだってね・・・。
でも、なぜにゼブラ?

別に沖縄限定品ではないと思うのだけど、なんかひどく懐かしい気持ちにさせてくれる
レモンティー
子供の頃に見た気がするけど、こちらではお目にかかれない。
思わず購入して、ちゅーちゅーしてしまった(笑)
・・・・・まずいっ!
無果汁・・・と書いてあったから、レモンが入ってないのは予想が出来る・・・
でもね・・・

紅茶すら入ってなかった。
着色料で出来ているらしい。
昔は、駄菓子屋さんとかで、下が真緑になる粉のソーダとかあったよね。
ある意味非常にノスタルジックな気持ちにさせてくれる一品でした(笑)
■関連記事
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編 紅いもケーキおもろ
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編② 丸吉食堂
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編③ スムージー
そして、何か変わったものはないものか?
なんて、探し回ります。
限定品!に弱いんだよね・・・。
夕食に行く前に宿に一回戻るけど、ドリンクを買いにコンビニへ・・・。

宮古の泡盛、あぐがぱな どぅすがぱな
ラベルがとっても目立っていました。
10%っていう低めの度数はおとーり用で使ったりするのかな!?

出ました!ゼブラパン♪
残念ながら味見はしてませんが・・・。
中にはピーナッツクリームが入っている(たぶん、すごく甘いんだろうな・・・。)
昔から沖縄の人に愛されているパンなんだってね・・・。
でも、なぜにゼブラ?

別に沖縄限定品ではないと思うのだけど、なんかひどく懐かしい気持ちにさせてくれる
レモンティー
子供の頃に見た気がするけど、こちらではお目にかかれない。
思わず購入して、ちゅーちゅーしてしまった(笑)
・・・・・まずいっ!
無果汁・・・と書いてあったから、レモンが入ってないのは予想が出来る・・・
でもね・・・

紅茶すら入ってなかった。
着色料で出来ているらしい。
昔は、駄菓子屋さんとかで、下が真緑になる粉のソーダとかあったよね。
ある意味非常にノスタルジックな気持ちにさせてくれる一品でした(笑)
■関連記事
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編 紅いもケーキおもろ
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編② 丸吉食堂
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編③ スムージー
Posted by かおりん at 22:18│Comments(7)
│宮古島紀行
この記事へのコメント
あぐがぱな どぅすがぱな
ってどういう意味なんだべ!?(笑
ってどういう意味なんだべ!?(笑
Posted by 熊 at 2006年02月16日 13:57
>とし熊
どういう意味なんだべね?
調べたけど、よくわかんなかったさー。
宮古の方言って、難しいわぁ。
どういう意味なんだべね?
調べたけど、よくわかんなかったさー。
宮古の方言って、難しいわぁ。
Posted by kao at 2006年02月16日 23:13
「あぐがぱな~」というのは、仲間というような意味合いのよう。
「どぅすがぱな」はワカランかった・・・
仲間で~飲むべな~
・・・みたいな感じかな?(笑
「どぅすがぱな」はワカランかった・・・
仲間で~飲むべな~
・・・みたいな感じかな?(笑
Posted by toshi熊 at 2006年02月17日 05:27
ピーナツクリームのパンは大好きですが…
なんじゃ!!このパッケージは!!!(-"-)(-"-)(-"-)
しばらく、、ここには、、遊びに、、、これません、、、(T_T)
いままでありがとー(笑)
なんじゃ!!このパッケージは!!!(-"-)(-"-)(-"-)
しばらく、、ここには、、遊びに、、、これません、、、(T_T)
いままでありがとー(笑)
Posted by し at 2006年02月17日 23:15
> toshi熊
調べてくれたのね・・・ありがと♪
仲間で飲むべなぁ~か・・・。
飲むべ・・・とは、うちなんちゅは言わないか?(笑)
>しまうま嫌いだったもんね。
なぜに嫌い?
あの模様が?
あーゆう模様の服を着てる人もいるぞー(笑)
調べてくれたのね・・・ありがと♪
仲間で飲むべなぁ~か・・・。
飲むべ・・・とは、うちなんちゅは言わないか?(笑)
>しまうま嫌いだったもんね。
なぜに嫌い?
あの模様が?
あーゆう模様の服を着てる人もいるぞー(笑)
Posted by kao at 2006年02月22日 21:58
ゼブラパン美味いぜよ!
パンとピーナッツクリームが何層かにサンドされてて
縞模様だからゼブラパンだよ。
味もそんなに甘くないよ。 多分…
パンとピーナッツクリームが何層かにサンドされてて
縞模様だからゼブラパンだよ。
味もそんなに甘くないよ。 多分…
Posted by p-sou at 2006年02月24日 07:48
>p-sou さん
ゼブラパン美味しいんだ・・・。
今度、沖縄行ったら買って食べてみますねー。
パンが縞模様?
何層かになってるからかな?
ゼブラパン美味しいんだ・・・。
今度、沖縄行ったら買って食べてみますねー。
パンが縞模様?
何層かになってるからかな?
Posted by kao at 2006年02月26日 18:16