2006年05月16日
宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編⑥ 古謝そば
久々に宮古の記事の更新したいと思います。
食系ですが・・・^^;
伊良部島から戻ってきて、ちょっと街をぐるっとまわった後、そういえばお昼食べてないなー
(うずまきパンは食べたけど)
昨日に引き続き、今日もおそばだ!ってことで、目指したのは古謝食堂本店です。
宮古では有名店ですね・・・。
ところが・・・・
食系ですが・・・^^;
伊良部島から戻ってきて、ちょっと街をぐるっとまわった後、そういえばお昼食べてないなー
(うずまきパンは食べたけど)
昨日に引き続き、今日もおそばだ!ってことで、目指したのは古謝食堂本店です。
宮古では有名店ですね・・・。
ところが・・・・
行けなかったんですよ(ToT)/
なぜか?
お店の周囲が工事中でぐるっと道路迂回しないと、ならなかったんです。
どうやっても、うまくたどり着けず・・・。
諦めた私たちが向かったのは、宮古そばの伝統を守る古謝そば。
ホテルへ向かう途中にあったのを思い出したんですねー。

そばセット(宮古そば・じゅうしー・日替わりおかず・もずく・お漬物・飲み物)
これで700円です。安い!
ほかのメニューはこちらを見てね♪
おそばの味は、あっさり系で、ここのテーブルには、カレー粉は置いていませんでしたよ。
宮古といっても、お店によって違うんですね。
じゅうしーもあっさりしてて、食べやすかった。
座敷と椅子席があり、この画像撮った後に地元の家族連れが座敷でおそば食べてたよ。
車も数台駐車できます。
いわゆる、沖縄の食堂!って感じのお店ではないのだけど、ゆっくり食事できて会話もできるっていう雰囲気のお店でした。
結局、この食事がこの日の夕食にもなっちゃった。
朝・昼兼用がブランチならば、昼・夜兼用はなんていうの?

古謝そば
〒906-0013
沖縄県宮古島市平良字下里1517番地
電話: 0980-72-3421
■関連記事
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編 紅いもケーキおもろ
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編② 丸吉食堂
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編③ スムージー
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編④ 郷家
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編⑤ まるそうのうずまきサンド
なぜか?
お店の周囲が工事中でぐるっと道路迂回しないと、ならなかったんです。
どうやっても、うまくたどり着けず・・・。
諦めた私たちが向かったのは、宮古そばの伝統を守る古謝そば。
ホテルへ向かう途中にあったのを思い出したんですねー。

そばセット(宮古そば・じゅうしー・日替わりおかず・もずく・お漬物・飲み物)
これで700円です。安い!
ほかのメニューはこちらを見てね♪

宮古といっても、お店によって違うんですね。
じゅうしーもあっさりしてて、食べやすかった。
座敷と椅子席があり、この画像撮った後に地元の家族連れが座敷でおそば食べてたよ。
車も数台駐車できます。
いわゆる、沖縄の食堂!って感じのお店ではないのだけど、ゆっくり食事できて会話もできるっていう雰囲気のお店でした。
結局、この食事がこの日の夕食にもなっちゃった。
朝・昼兼用がブランチならば、昼・夜兼用はなんていうの?

古謝そば
〒906-0013
沖縄県宮古島市平良字下里1517番地
電話: 0980-72-3421
■関連記事
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編 紅いもケーキおもろ
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編② 丸吉食堂
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編③ スムージー
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編④ 郷家
☆宮古島紀行 グルメ・スウィーツ編⑤ まるそうのうずまきサンド
Posted by かおりん at 19:30│Comments(0)
│宮古島紀行