てぃーだブログ › 北から南へ♪ › 本島散策 › 2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味

2007年02月23日

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味

9ヶ月ぶりの沖縄上陸です。
いつも思うのだけど、北から那覇へ行くのは直行便は一日往復1便のみ。
もっと増やして欲しいなぁ。
ANAは直行便ないしね・・・。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
お昼用の空弁はたらば蟹のお弁当。
美味しいけれど、高いのさー。


14日なので、チョコのサービスもあったのー。
おにぎりも1個サービスあり。高い空弁買ったのにね。
おにぎりはお夜食だな・・・。

4時ちょっと前に空港到着。
那覇空港到着アプローチの胡蝶蘭の鉢植えを見ると、
「ああ・・・沖縄に着いたんだ・・。」って、
なんかホッとしちゃうのです。
やってきた!っていうより、帰ってきたよ・・・っていう気持ちかな。

今回も一泊目は前回と同じ美栄橋のビジネスホテルに宿泊予定。
明日の朝に宿に直接、レンタカーを配車してもらえるプランを予約していて、とっても便利。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
まず、宿に向かう前に相方は空港でオリオン一杯。

この一杯がたまんないらしいね。
北海道でもオリオンは飲めるけど、味が違うらしいよ。

那覇空港駅からは、ゆいれーるで向かうことに。
今回は荷物も最小限にしたので、身軽に行動できるかな・・・。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
現在、沖縄でキャンプをはってる球団のフラッグが並ぶ。
明日15日は、日ハムの練習試合を観に、国頭村まで行ってくるのです。

9ヶ月ぶりに同じ風景を見ながら宿へ。
お向かいのみさき食堂が懐かしい。
朝早くからタクシーが停車していたなぁ。

少し休んでから、市街へ向かった。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味 2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
三越で新庄剛志プレミアムショップを見に行く。
札幌でやってたときには、見に行けなかったので。
ひちょり(森本稀哲外野手)は、こっちで黒のパーカーを買ったらしいよ。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
平和通り商店街散策。
目的もなく、ぶらぶら散歩するのは疲れるからあまり好きじゃないんだけど、沖縄では別。
何処を歩いても楽しいのよ。
今回は昨年と違って、車椅子は持参していないので、自分の足で歩く。
長い距離は歩けないけれど、やっぱり自分の足で歩くのはいいね・・・。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
ちっちゃいので、目線が低くってダウン
でも、沖縄は小柄な方が多いから、自分のちっちゃさが目立たないけどね・・・。

小路の中には、雑然といろんなお店が並ぶ。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
シーサーの鍋つかみだって。かわいいねー。
大きいのは、スリッパらしいよ???(笑)

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味 2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
時には、足元も見て歩きましょう♪
エイサーのタイルが綺麗ですねぇ。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
あるお店の前のシーサー親子!?
いろんなタイプのシーサーたちを探すのも楽しかったりする。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
テレビとかでお馴染みのこの看板。
生で観るのはひさしぶり♪

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
すっごくごちゃごちゃしてますな・・・。
「島らっきょ一袋で300円だよー」
というおじさんの声を聞きながら進みます。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
さすがに疲れたので、公設市場の精肉店前のベンチでひとやすみ。
夜なので、市場の中も閑散としております。
一度、市場の食堂でご飯を食べようと思うんだけど、なかなかチャンスがないなぁ。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
豚さんたちも燻製になって、こっちを見てる。
そういえば、前々回はここで豚タンスモーク買ったっけ。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
突然、猫が・・・動かないので、置き物かと思っちゃったよ。
野菜とか売られてるすぐ近くに猫だよ?(笑)

旧正月の準備グッズが、売られていました。
赤紙1枚30円とか(安いんだか高いんだかわかんないけども)

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
はじめてムーチー(鬼餅)を買った。
ムーチーとは、サンニン(月桃)の葉で餅を包み、蒸して食す沖縄のお菓子です。
旧暦の12月8日にムーチーを子供の年齢分軒に吊るして健康を祈り、厄除けとする行事が現在も行われているそう。

ムーチーには、こんな由来が・・・

一度、食べてみたかったんですよね。
1枚100円。ちょっと高い?
とぅーなちん(きびもち)にしたんだけど、他に黒糖と紅芋味があった。
どれが一番ポピュラーなのでしょうかね?
家庭で作るムーチーも食べてみたいなぁ。

2007・2沖縄/はじめてのムーチーの味
夜食に食べました~(って、おにぎりもじゃなかったっけ?)
お餅をくるんでいるサンニンの葉がとてもいい香りがしました。
これで、沖縄を食べつくす!リストにひとつ追加されたわけです^^

では夕食を食べにgo♪


同じカテゴリー(本島散策)の記事
くにがみ球場
くにがみ球場(2007-09-11 20:00)

エメラルドビーチ
エメラルドビーチ(2007-03-21 12:38)

でいごの花咲く頃
でいごの花咲く頃(2007-03-11 12:00)


Posted by かおりん at 15:57│Comments(2)本島散策
この記事へのコメント
9ヶ月ぶりですか。・・・うらやましい^^

たしかに、大阪でもオリオンの味はちがいます。
Posted by びん at 2007年02月23日 17:47
>びんさん
はい♪今年は、早めに行くことが出来ました。
もう一回秋くらいに島を狙っていますが、どうなるでしょう。
八重山にも行きたいなー。頑張って貯金しなきゃ^^;
Posted by kao at 2007年02月27日 10:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。