てぃーだブログ › 北から南へ♪ › 本島散策 › 再び本島へ!出会いとふれあい旅・3度目の沖縄1

2005年08月26日

再び本島へ!出会いとふれあい旅・3度目の沖縄1

2002年の秋の終わり・・・。
非常に疲れていた。
日々の生活に息苦しさを感じた時思った。

・・・・・沖縄へ行こう

何処へ行って何を見よう・・・とかあまり考えられなかった。
とりあえず沖縄へ行って、その空気に触れてこよう。
そして仕事の調整をして3泊4日の旅程を立てた。

でも、ぎりぎりまでテンションがあがらない。
いつもなら旅に出る前はうきうき気分なのに・・・。

それでも、南の地は私たちを見捨てなかった。
癒しを求めて旅に出たつもりが・・・出会いとふれあいの旅となりました。
そんな3度目の沖縄日記です。

■11月19日(金)
札幌は曇天・・・薄日は差している。
雪にならなくって良かった(二年前のはらはらドキドキを思い出す~^^;)
空港に早めに出向いて、お弁当を買う。
今回はオフ会が予定されている。
相方の参加しているyahooのトピのオフらしい。
私はロムすらしてないから、全然わからんちん。。。(笑)
初対面の人ばかりなので、緊張してしまう。

札幌千歳10:30 ⇒ 沖縄那覇14:15

直行便は一日1往復しかない。
北海道から沖縄は遠いんだよー。もっと飛んでおくれー。
離陸は少し遅れる。
到着予定は14時30分らしい。
相方の沖縄のお友達からメールが入った。
沖縄は、23度で情報によると少し肌寒く半袖は無理だとか?
23度で肌寒いって?
なんとも羨ましい。
23度っていったら、札幌の夏の終わりに等しい。

途中、くたびれてうたた寝したけど、九州あたりまでくると、ちょっとずつ実感湧いてきて旅気分も上昇してきた。
結構、飛行機は揺れたけど高所恐怖症の相方もだいぶ慣れたらしく、文庫本を読みながら、笑顔がこぼれている。
最初に沖縄へ行った時は、青くなってふるえていたのにね(笑)


宮崎上空あたりと鹿児島桜島上空あたり(?)


予定時刻を少し過ぎたけど、無事に到着♪
空港のお兄さんにレンタカー屋さんのバスまで連れていってもらう。
外に出でみたけれど・・・・肌寒い?どこが?(笑)
完全に夏じゃん!
那覇のジャパ●ンに着き、相方が手続きをしている間、外で待つ。
直射日光がジワジワと肌を刺す感じ。
北海道は雪がちらつく季節なのに、同じ日本でどうしてこうも違うのか?
不思議だよねー。


今回の旅のおとも・仮ドーレ号は、
パッソ プチプチ プチト☆タぁ~♪


※ドーレ号ってのは、我が家の愛車の愛称でございまする

仮ドーレ号は北谷のお宿に向かうのであるが、その前にファミ●ーマート小禄店へ。
トイレを我慢してたんです(T.T)・・・・食事中の方ごめんなさい

北海道にはファミマがない。
地元のお店に入ると、まず限定品がないかチェックしちゃうのはいつものこと。
当然のようにミミガーの珍味とかあった。
こっちのコンビニに鮭トバとかあるのと同じなんだろうね?
おにぎりコーナーのポーク玉子おにぎりを横目で見ながら、さんぴん茶だけ購入。
小腹が空いてたんです(^-^;


国道330を北へ向かう


那覇市外を走るゆいレールが上を通過。
3年前はなかったのにね。
時が過ぎるのって、早いものね。


ネーミングが地元では悪名高いらしい公園の標識が(笑)


4時過ぎ。。。ようやく宿に到着。
ホテルの近くで、ドラゴンズがキャンプしてて、ちょっとだけ車内から見た。
落合監督いるかな???
中日嫌いの相方は車を停めてくれませんでした。
いや・・・私もそんな中日には、興味はないけどね(笑)

☆出会いとふれあい旅・3度目の沖縄2に続きます♪


同じカテゴリー(本島散策)の記事
くにがみ球場
くにがみ球場(2007-09-11 20:00)

エメラルドビーチ
エメラルドビーチ(2007-03-21 12:38)

でいごの花咲く頃
でいごの花咲く頃(2007-03-11 12:00)


Posted by かおりん at 21:00│Comments(0)本島散策
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。