てぃーだブログ › 北から南へ♪ › 本島散策 › 琉球ガラス村・出会いとふれあい旅・3度目の沖縄⑨

2005年09月08日

琉球ガラス村・出会いとふれあい旅・3度目の沖縄⑨

久々に沖縄旅行記をアップしまーす。
前回の続き。

琉球ガラス村・出会いとふれあい旅・3度目の沖縄⑨
琉球ガラス村にちょこっと立ち寄りました。
一応、ここはおさえておかないと・・・・(なんだかんだ言いながら、結局、観光しちゃうんですよね)

アウトレットショップの建物があったので、のぞいてきました。
素敵な照明スタンドなどが並んでいたけど、壊れものだから、持って帰れないし北海道まで送るとなると、送料が莫大!

琉球ガラス村・出会いとふれあい旅・3度目の沖縄⑨
相方がグラスとガラスの欠片を購入。
浜辺で拾ってきた珊瑚を一緒に入れて飾っています。
あと、お土産用と自分用にブレスレットも。

琉球ガラスの独特の色合いがすきです。

太陽・赤瓦屋根・ハイビスカスの色・・・・赤

紺碧の海・まぶしい空の色・・・・青

どちらも心惹かれます^^

琉球ガラス村
沖縄県糸満市西崎町4-8-8
TEL : 098-994-6800

サイトはここ





同じカテゴリー(本島散策)の記事
くにがみ球場
くにがみ球場(2007-09-11 20:00)

エメラルドビーチ
エメラルドビーチ(2007-03-21 12:38)

でいごの花咲く頃
でいごの花咲く頃(2007-03-11 12:00)


Posted by かおりん at 14:30│Comments(6)本島散策
この記事へのコメント
きれいなグラスですね~。
もうすぐ沖縄旅行に行ける♪
琉球ガラス村はぜひ行きたいと思ってるところです。
浜辺で貝殻とかも拾いたいな~。
Posted by トコトコ at 2005年09月08日 19:54
トコトコさん、いつから沖縄ですか?
我が家は今年は行く予定がないので、羨ましいです。
どんなところを回る予定なのでしょう?
はじめてだったら、あれも見たいこれも見たいってわくわくモードですね^^
Posted by kao at 2005年09月08日 22:42
16日に実家の愛知に帰り、そこから夫と母と3人で22~24日まで沖縄行く予定です♪
そしてまた実家に戻り、2日後には札幌へ帰ってくるというハードスケジュール。。
私は初めて沖縄に行くので、どこいこうかワクワクしてます^^
本をパラパラめくっては、ここもいいなーあそこもいいなーと考えて。
ひとまず琉球ガラス村と首里城は行くつもりです。
オススメのところとかありますか?
あとどこかのビーチも行ってみたいなぁ。
3月から弟家族が沖縄に住んでいるので、いろいろ教えてくれるかなと期待してます^^
Posted by トコトコ at 2005年09月09日 00:20
トコトコさん、こんにちは^^
実家は愛知ですか?名古屋なのかな?
お勧めは、いろいろありますけど、時間があればビーチはやっぱり行ったほうがいいですね。
グラスボードで綺麗な海中を見るとか・・・。
水族館も時間あればぜひ。
弟さんがいらっしゃるなら、いろいろ案内してもらえるのかな?
Posted by kao at 2005年09月10日 12:25
実家は名古屋市からちょっと北に行った一宮というところです^^
繊維で発展して七夕祭りなどが一応有名な街です。今はグルメの街(?)

グラスボードもよさそうだなっと思ってました^^
沖縄の海写真でしか見たことないけど本物はものすごくきれいなんでしょうね~。
水族館もいいんですね♪
2泊3日だから効率よく回らないと時間がもったいない。。
弟にもいろいろ案内してもらう予定です(勝手に計画中)。
ちゃんとお願いしておかなければ。。
Posted by トコトコ at 2005年09月11日 21:52
トコトコさんは船酔い、大丈夫ですか?
私はすぐ酔っちゃうので、グラスボードはまだ未経験なんです。
海中展望船に一度乗っただけです。
そのうちダイビングに挑戦したいなって思ってはいるんですけど^^
二泊三日だとあっというまですからね。
でも、沖縄は何処へ行くのも高速をうまく利用したりすれば、そんなに遠くは感じません。
北海道があまりにも広いせいかな^^;
Posted by kao at 2005年09月12日 19:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。